遡る事3月6日、7日、8日の日程で小型移動式クレーンの講習を受講してきました。
今回は三日間20時間の講習です。
一日目と二日目はやっぱり座学です。
・小型移動式クレーンに関する知識
・原動機及び電気に関する知識
・運転に必要な力学に関する知識
・関係法令
の四項目です。
年のせいか(年のせいにしたいのか)なかなか記憶できません。
それでも、今回も講師の方が丁寧に教えて下さったのでどうにか学科試験は合格です。
(学科試験は二日目の最後に行います。結果は三日目に教えて頂きます。)
三日目は実技練習と最後に実技試験です。
ネットでは簡単だと書かれていますが私にとっては、なかなか難しいものでした。
ワイヤーに吊られた重り(250㎏)が一度揺れてしまうとなかなか揺れが取れません。
(そもそも揺らさず移動させるのが一番なのですが)
それでも、なんとか実技試験も合格し、技能講習修了証を頂きました。
今回は16人の参加者のうち、2名が実技試験再試験となってしまい、私が駐車場を出る時はまだお二人は実技の練習か試験を行っていました。
この手の資格試験はなんだかんだ言って全員合格出来るものだと思っていましたが、やはり危険を伴う作業なのでそんなに甘くはないですね。
次は玉掛け講習にチャレンジです!